昭和レトロでわくわくが止まらない!新潟市秋葉区の「にいつ駄菓子の駅」
今回紹介するのは、新潟市秋葉区の商店街の中にある、駄菓子屋さん「にいつ駄菓子の駅」です。 新津駅から徒歩約10分、商店街の中にあります。 「0番線 にいつ 駄菓子の駅」の大きな看板が目印です。 店内に入るまでわくわくが止...
エリア検索
駅検索
今回紹介するのは、新潟市秋葉区の商店街の中にある、駄菓子屋さん「にいつ駄菓子の駅」です。 新津駅から徒歩約10分、商店街の中にあります。 「0番線 にいつ 駄菓子の駅」の大きな看板が目印です。 店内に入るまでわくわくが止...
幼児や小学生がいるご家庭では、休みの日に子どもたちを外でのびのびと遊ばせてあげたいと思うでしょう。比較的近く、気軽に行けて、お金もあまりかからないところならうれしいですよね。 そんなパパママの希望にピッタリの場所が新潟駅...
新潟西バイパスを新通ICで降り、車で約3分進んでいくと、「ぱんや徳之助」さんというパン屋さんがあります。 生地がもちもちしていて、あの食感は1度食べたら忘れられない感動的なおいしさ。 私のお気に入りのパン屋さんのひとつで...
ラーメン屋さんが多い新潟県では、基本の醤油や味噌から変わり種までいろんな種類のラーメンが食べられます。 そんな中でわたしが今回紹介するのは、濃厚なえびの出汁を使った海老らーめんえび蔵!一口食べてすぐにその味のとりこになり...
秋葉区で3年前に閉店した手作りパンの店「グーテ」が復活していました! 以前とは場所が変わり、秋葉区下興野町の新津東バイパス「夕映えの跨線橋」高架下にあります。 バイパスが近いので車で来られる方は利便性が高いですね。 こち...
今回紹介するのは、新潟市秋葉区にある、おもちゃを無料でレンタルすることができる「おもちゃの国」です。 新津駅から徒歩2分、商店街の中にあります。 「おもちゃの国」の看板が目印です。 おもちゃの国と聞くと、どんなお店なんだ...
花のある暮らしは潤いがありますね。花が一輪あるだけで、心が和むのは本当です。 新潟市の中心部、東中通に面した花屋さん「花一輪」はその名の通り、花一輪でみなさんを元気づけてくれるステキな花屋さんです。 今回は、この「花一輪...
なんだか気分が落ち込む、もやもやする…そんなときはありませんか?私は長期休み明けやなんだかうまくいかないときによく感じます…。 そんなときは気持ちを切り替えるために外へ!とくに自然の中に行くことが多いです♪ 今回は緑に囲...
地元メディアからの取材が多数あるほど新潟市での評判が高い、新潟市西区にあるスイーツのお店、「パティスリー・グレヌ」さんをご紹介します。私が子どもの頃に近所にできてから、ずっと行ってみたかったこちらのお店。 家族や友人から...
疲れたときに甘いものを食べるとなんだか気持ちがほぐれますよね。すーっと疲れや悩みが消えていくあの感じ、幸せな時間です♪ 自然と甘いものが好きな私が今回紹介するのは、秋葉区にあるお菓子工房十三夜です。 知り合いに「焼き菓子...